MMRワクチンについて

日本で30年くらい前に実施されてたワクチンです。私も受けたはずです。以前にも投稿しましたが、改めて思いがあったのでいいます。

MMR(麻疹、おたふくかぜ、風疹)混合ワクチンです。その中のおたふくかぜの成分が原因で髄膜炎がとても多く発症したそうです。それでおたふくかぜ成分を外したMR(麻疹風疹)ワクチンができたようです。

おたふくかぜワクチンはおそらく、その後安全に安全を考えて精製されたことでしょう。現在クリニックなどで接種されているおたふくかぜワクチンは間違いなく安全安心なもののハズです。なのに、なぜ任意接種のままなのか・・・。

あとから出てきたロタウイルスワクチンも定期接種になったのに、なぜかこのワクチンだけずっと任意接種でお金がかかってしまう。ワクチンで防ぐことができる病気なので、やっぱりすべての子どもに受ける権利があるし、受けささなきゃいけないですよね。ここで経済格差が出てきてしまうんです。標準的な値段は5000円前後で、決して安くはないです。しかも任意接種という名前がついている、、、任意というのは、受けるか受けないかはあなたに任せますよ、義務ではありませんよ、という意味にとらえられがちですが、このワクチンも義務です。

現在、海外では麻疹、おたふくかぜ、風疹に水痘を加えたMMRVワクチンを接種しているようです。

これもこの間投稿しましたが、5種混合ワクチン(ジフテリア、百日咳、破傷風、ポリオ、ヒブ)が出ていますし、乳幼児にとってはもちろん親御さんとしても、一気に注射される数が減るだけでも身体的、精神的負担は少なくなるはずです。

また、お医者さん、看護師さんにとってもワクチン間違いが減るので、すごくいいと思うんですが、皆様はどう思われますか?

海外では自然にかかった麻疹患者が激減したため、これはこれでいいんですが、ひとたび麻疹患者が出る(海外から持ち込まれることも)と、大流行を起こしてしまった。なので、ワクチンは徹底的に義務付けられ、ワクチン接種証明がないと入国させないし、自国民は接種してないと幼稚園や小学校に入学拒否されるそうです。日本では考えられないことですが、世界では常識のようです!

今後さらにグローバル化は進み、将来海外企業で働いたり、留学する人は多くなるでしょう。

私の子どもも近い未来に言い出すかもしれません。ちゃんとワクチン接種してるので大丈夫だとは思いますが。いつまでも日本はワクチンで世界に遅れをとってる場合ではありません。

麻疹風疹ワクチンの予防接種について

時々新聞記事やネットをにぎわせる、麻疹の流行。一時的とはいえ怖いです。上の子は1歳と6歳のときに二回うちました。現在は2回になってますが、私が子どもの時は1回のみでした。やはり1回接種だけだと抗体価が落ちていくんですね。麻疹ウイルスや風疹ウイルスはインフルエンザウイルスやコロナウイルスと同じく消えないみたいですね。世の中から完全に無くなればいいですけど、どこかに潜んでいて、抵抗力のない人間を見つけるとすばやく感染して、病気を引き起こします。

多くの人が抗体を保持して病気の蔓延を防ぐことを集団免疫というそうです。抗体は、ウイルスが体内に侵入してくると刺激されて量が増えるそうです。なので、少しでも抗体を持ってるとちょっとかかっただけでも抗体価は上昇するはずです。でもウイルスがほとんどいなくなって、かかる人が少なくなってしまうと、いなくなってくれた方がいいのですけど、抗体価はどんどん低下していきます。なので、ワクチンをうって、抗体価を維持しないといけないそうです。本当に2回で大丈夫なんでしょうか?長年かかってないから抗体を持ってるとは思うんですが、たまたまかかってないだけかもしれません。調べるためには近所の内科クリニックに行って、希望すればできると思うんですが、いかんせんお金がかかってしまうので、そこまでは・・・と思ってしまいます。毎年これだけ税金を払っているんなら、保険でなんとかしてくれればいいんですけどね。今般のコロナ禍での医療費の使いようをみているとそういうわけにはいかないのも納得できますが。

しかし麻疹風疹ワクチンが定期接種になって、公費負担になってから、日本国民はほぼ全てがうっているので、現在は自然にかかった人はほとんど見なくなったと、どこかの先生がこの間テレビで言ってました。安心はできますが、自然界にウイルスがどこかに潜んでいることを考えると、あと抗体価が少ない人が増えてくると、またプチパンデミックが起こりそうで気をつけなければなりません。公費で成人にもう一回・・・というのはやはり医療保険の問題で難しいでしょう。子どもの時の2回接種で一生抗体価が持続すればいいのですけど。

その点、風疹に関しては先天性風疹症候群の問題や、中年男性の一時期うってなかった世代がある問題で、公費で抗体検査、ワクチン接種をしてくれる自治体があるので、大いに活用したいです。